2021年11月20日土曜日

2022 年・令和 4年 アートスタジオ五日市版画教室 開催予定

令和 4年 2022 アートスタジオ五日市版画教室開催のお知らせ


令和 4年1月15日(土)16日(日)からの毎週土・日曜日に開催します。

時間:土曜日 10:00~18:00
       日曜日 09:30~18:00

参加費:会員 2500円(時間選択制あり/500円/1時間)
非会員 一日参加費 2500円
一日体験 3000円  入会金なし

上:アートスタジオ外観 (平成3年・1991年頃)  撮影:あきる野市

会員の認定は講師が行います。基本的に年10回程度の参加が必要です。

指導内容:主に銅版画の技法を初歩から教えます。その他リトグラフ、木版画、シルクスクリーン、タイル画、印判皿の制作ができます。初心者歓迎。随時見学可。
講師:白須純 (武蔵野美術大学卒業・英スレード美術学校修了 平成6年度アーティストインレジデンス招聘作家 www.shirasstudio.com

お問い合わせ:メール shirasujun@hotmail.com
電話:土日のみ/ 042(595)2649 スタジオ担当白須 042(558)2438 平日/ あきる野市生涯学習推進課担当馬場まで
主催:アートスタジオ五日市運営委員会 あきる野市教育委員会

住所:東京都あきる野市戸倉300
駐車場あり


運営:SHIRAS工房 (SHIRASSTUDIO)

〒1890023 東京都東村山市美住町1-4-15-3-204

042-394-9269 (Fax共)/ 050-5806-1481




2021年10月26日火曜日

江波戸陽子展 何を見ても 何かを思いだす

 

江波戸陽子展

何を見ても

何かを思い出す


OギャラリーUP・S

2021.11.29 mon - 12.5 sun

東京都中央区銀座1-4-9 第一田村ビル3F

12:00-20:00 日曜のみ 11:00-15:00

TEL 03-3567-7772

WEB http://www4.big.or.jp/~ogallery/

MAIL ogallery@big.or.jp





江波戸 陽子

1988年東京生まれ。2013年多摩美術大学大学院修了後、リノリウム版画をメインに制作を続ける。19年より銅版画を学び、21年から銅版画の画材を使ったドローイングを始める。

作家初個展です。


出品作品 

ドローイング15点 2021年制作

銅版画5点 2019~2021年制作

yokoebato.com


アートスタジオ五日市レジデンス特別展2021

2021年10月12日~20日、あきる野市中央公民館・五日市地域交流センターにて「アートスタジオ五日市レジデンス特別展2021」-アーティストからのメッセージ・あきる野からのメッセージが開催されました。

 




会場内で放映されたメッセージビデオです。



企画・構成:あきる野市教育委員会生涯学習推進課生涯学習係 アートスタジオ五日市運営委員会 白須 純
撮影・編集:あきる野市教育委員会生涯学習推進課生涯学習係  白須純
翻訳:二ール・クラーク 中地幸 白須純
写真・イラスト提供:二ール・クラーク ヨランダ・ゴンザレス アンケ・メリン 白須 純 ジャコモ・ミラコラ 桐生麻衣
協力:中島徹也 内倉雅美 中島節子 私市元子 宮本昭子 黒山宗徳 中村功 江波戸陽子
五日市入野獅子舞保存会 星嶽嵐除獅子舞保存会 西戸倉棒使い保存会
デザイン:宮川千明(平成28年度招聘作家) 森島花(平成30年度招聘作家)
フライヤーメインビジュアル:大杉祥子(令和元年度招聘作家)
テキストメッセージ:ニール・クラーク ヨランダ・ゴンザレス 白須純 アンケ・メリン 鈴木吐志哉 尾関立子 神谷節 和田ときわ 濱田富貴 ジャコモ・ミラコラ 箕輪千絵子 風間雄飛 鎌田有紀 安齋歩見 所彰宏 李彦蓁 桐生麻衣 鈴木理恵
ビデオメッセージ:エミリア・ブラシュコバ ベロニカ・ロンゴ アダム・ソロチンスキー 森島花 守屋佑香 大杉祥子
特別展キュレーター:白須純(平成6年度招聘作家)
©2021 あきる野市






2021年9月24日金曜日

 こども豆皿のつくりかた

 みなさん、元気にお過ごしでしょうか?今年はさまざまなことが起きている気がします。

 体を守ってくれる和食を食べ続けていれば、丈夫な免疫力が維持されます。自然の力でコロナに負けないようにがんばりましょう。

 今回はスタジオで随時開催している豆皿(印判)の作り方を紹介します。印判は紙ではなく焼き物に刷る版画です。転写技法を使います。暮らしの中のあらゆるところにある焼き物と版画のかかわりについて見てみましょう。



ワークショップは随時開催しています。開催のご要望はメールまたは電話で。


2021年2月7日日曜日

 橋本悠希展 「太占ノ隨ニ」(フトマニノマニマニ)


2021年2月23日(火祝)〜2月28日(日)

bonon  Kyoto
〒600-8118
京都市下京区平居町20-3
@bonon_kyoto

木曜以外作家在廊
協力 eitoeiko


版画教室非常勤講師の橋本悠希氏の個展が開催されます。https://bononkyoto.jp/info/3728576


2021年1月29日金曜日

印判 豆皿の制作


子どもたちのスケッチをお皿に転写して青い豆皿を制作しています。

これは印判と言って古くは江戸時代からある技法です。

昔はこんにゃくを使って図を写していたことから「こんにゃく印判」とも呼ばれています。

ここではコピー用紙を使ってスケッチを皿に転写して、陶芸がまで焼いてお皿にしています。

現在、徳島県の子どものアトリエ“Hoho-Bubu“さんからたくさんの子どもたちのスケッチが届き、豆皿印判の作業が進んでいます。

焼き上がったお皿のいくつかをご紹介します。



      

それぞれ個性的でいいですね。

版画教室でも希望者には随時、豆皿印判の制作を行なっています。ぜひお問い合わせください。

(版画教室参加費に別途材料費、焼成費がかかります。)


アートスタジオ五日市(土・日)042-595-2649

または 講師 白須純 shirasujun@hotmail.com 

までお気軽にお問い合わせ下さい。